ウーパールーパー:生態について
⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯🍁⋯⋯⋯⋯⋯⋯
第6稿:愛ウーパールーパー3
みなさま、こんにちは
ここ最近は朝夕肌寒い気候になり、紅葉の季節が近づいてきましたが
いかがお過ごしでしょうか
わたしはこの季節と澄んだ空気の匂いが好きで、朝は窓を開けて気持ちのいい朝を迎え
夜の晴れた日に外へ出た時は空を見上げて綺麗な夜空と星を眺めて時折癒されています
さて、前回の投稿ではウーパールーパーの成長過程についてお話させていただきましたが
今回の投稿では、そんなウーパールーパーの生態についてお話させていただきます
どうぞ最後まで閲覧していただけたら嬉しいです
まず、はじめに概要についてですが
本来の名前はメキシコサンショウウオといいます
ウーパールーパーという名前は、日本でブームになった際
商標登録するためにどっかの誰かが付けたんだとか。。
メキシコサンショウウオは名前のとおり
メキシコに生育する両生類の生き物です
おもに湖などに生育しており、生育する温度は5℃~26℃くらいなんだとか
現在では、温暖化や水質汚濁により生育数は減少しており絶滅危惧種に分類されているらしいです
そのため、ある地域では古来より食用としても用いられていましたが、現在では抑制されているみたいです
ウーパールーパーを食べるなんて考えてもなかった私には抵抗しかないですが、食べてみると意外と美味しいのかもしれませんね笑
そんな貴重でもあるウーパールーパーが何故変態しないのか。稀に変態するのもいます。
が、多くの野生ウーパールーパーは低水温のヨウ素が少ない環境下にいるため
変態するのに必要なチロキシンというホルモンを分泌できない為変態できないみたいです
そして飼育環境にいるウーパールーパーの多くも基本的には変態しません
が、水量を減らしていったり、チロキシンを水槽内に投与したりすると変態しちゃうみたいです
ちなみにこれが変態を遂げた稀なウーパールーパーさんです!
と、画像を載せたいところなんですが
このかわいい幼体からは想像が出来ない不気味すぎる姿だったためここでは掲載しません
その代りですが、写真を掲載されている方がいらっしゃったので、その方のリンクを
はっておきますので、ご興味のある方は是非。
いかがだったでしょうか
わたしも今回の投稿を通してウーパールーパーの生態について調べていくうちに、知らない点もいくつかあって
飼い主としてまた知識が増えてよかったです
読者様にも興味をもっていただけていたら幸いです
では、また次回の投稿で。
ウーパールーパーの成体(陸化)の3つの条件と止める方法、変態後の飼育 (life-purasu.com)